4月8日(日曜日)東京で開催された展覧会に行ってきました♪
実は、この日行くか行かないかは、ゆきチャン次第だったのです!!ゆきチャンは妊娠していて出産予定日に入っていたからです。
引佐犬舎の妊婦サンは出産予定日三週間前ぐらいから必ず体温を測って日々の状態をチェックしながら出産が近くなるのを確認しています。
そして当日の朝まだ大丈夫と朝早く連絡をもらい出発することにしました

でも万が一と言うこともあるのでお手伝いにきてもらっている方に1日見ててもらい、動物病院の先生にも連絡済みで何かあればすぐ対応してもらえるようにしておきました。念には念を。。
展覧会は勝負の場ですが、展覧会に出るようになって仲良くなった方がも多く、会場に行けば会えるので私はそのことも楽しみの一つとして行っているので今回行けて良かったです

東京支部展には「じんクン」と「ふう子チャン」を連れていきました

ふう子チャンはまだ幼犬クラスなので順位はつかず確率は出陳頭数の二分の1。
前回に比べ、だいぶしっかりしてきた感じです。
ふう子チャン入賞です

記念のリボンも貰っちゃいました。よかったね♪♪
でも食べちゃダメ

じんクンは壮犬クラス。
壮犬・成犬クラスは上位入賞すると本部賞と言う特別な賞を新たに審査してもらえるんです。
午後の審査は見ていて久し振りにドキドキしました。
そしてじんクンなんと本部賞!!凄いです
2人とも頑張りました♪
もちろん立派な賞を頂いたことは大変嬉しいですが、審査のとき周りで見ていた人達からの評価も高く、じんクンもふう子チャンも褒められて違う嬉しさもありました
今回はゆきチャンがくれたチャンスだったと思っています。
そして次の日(月曜日)の朝、ゆきチャン出産!!
タイミング良く立ち合うことができ男の子2人、女の子1人安産でした。
写真は少し暗めに写っていますが、みんな赤毛です。
どんな風に成長するか楽しみです
そして先日くぅパパさんから静岡支部展のときに「まる」で1席をとったお祝い

が届きました。
ホホ肉のカレーです。
ブレンドするスパイスを包丁で叩いて手間と時間をかけて作ってくれました。
届いたその日に食べちゃいました♪美味しい!!
お肉も柔らかく、カレーとの相性もよく今まで食べたカレーの中で一番美味しいです

ご馳走様でした。
浜松にもお店出してくれたら通いますよ。飽きない味なんです!!

くぅパパさんは自分のことのように喜んだり悲しんだりしてくれ、いつも応援してくれています。
私達にとっても大切な人です

本当にいつもありがとうございます。
犬をやっていて、もちろん大変な事・辛いことも多いですが周りに支えてくれる人がイッパイいて幸せに思います