楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

初モ~で♪

奥山方広寺に初詣行ってきました~。なかなか歴史のあるお寺です(詳しく知りたい方は、まず奥山方広寺に行ってみてください!!)

ここからスタートicon26
初モ~で♪


初モ~で♪羅漢さん(お地蔵様)がところどころでお出迎えびっくり
迷子にならないよう見守っていてくれているのカナ。
初モ~で♪

あっ!!鳥居が見えてきたicon24
ここをくぐれば、、、まだ道は長そうです。

しばらく坂道。。。気合いを入れて歩かないとヤバいicon20いかに自分が運動不足と言うことがわかります。
初モ~で♪

この大~きな杉の木のところで半分ぐらい。写真撮りつつ休憩icon16

初モ~で♪やっと本堂が見えてきて半僧坊真殿でお祈り。
今年もいい年になりますよ~に。

初モ~で♪鐘もあります。
初モ~で♪おっと、羅漢さんが仲良く腰掛けています。日当たりも良く気持ち良さそうです。
最後にこの姿を見れて心が癒されましたicon02
時間のあるときは、このらかんさんを探しに行ってにてはどうですか??


この記事へのコメント
「初モーで」なんて、軽いギャグを新年早々お見舞いですか?

私も奥山には当然といえば当然、しょっちゅう参ります。私は25日に参拝予定ですけど…。

しかし、ここはいつも空いていてストレスがありません。ただ、禅宗寺だけあってお坊さんがみんな変に気合い入っているので、若干緊張感がありますよ。

それでは、仏様のご加護がありますように…。
Posted by いまだ at 2009年01月04日 14:39
いまださん

ある意味穴場ですね( '∇^*)^☆
人混みが嫌いな人にはいいですね。
おみくじでは吉と出たので、イイ出だしです。
Posted by まめ子 at 2009年01月04日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初モ~で♪
    コメント(2)