楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

写真講座

今日は犬の写真の撮り方についてちょっと教えちゃいますicon02一番注意して欲しいこと(タブー)は、犬の顔を真正面で撮ることです。犬の顔は人間の顔より左右対称なのです。カメラのレンズに凹凸(立体感)があるので膨張したり縮小にたりで、目で見た感じと写真で見た感じと違ってきちゃいます。。ので注意!!できれば斜め45度が最も綺麗に撮れます。 


基本的に犬(特に子犬)は寝てるとき以外、常に動いていますね。楓もフラフラ家の中歩き回っています。
写真講座



写真講座写真撮るとき、ちょっとだけ止まっててっと思うときは、このような背の高いイスや場所を探して犬をのせます。たいていの犬は高いところが怖くてジッとしています。その時がシャッターチャンスicon22

写真講座楓で試してみます。
ヤバい。。。っと楓の心が読めてしまったのですが、、、
はい、捕まえた。



写真講座写真講座







こんな感じで撮れます♪

あと、玩具や音のでるもので注意をひくのも大切です。犬はモノを追う習性があるので、こっち向いてくれますよicon01





外での撮影は日差に注意!!逆光はもちろん、日が強すぎても綺麗に撮れません。。
一番撮りやすいのは午前中。あと、くもりの日は夕方前までならいつでも大丈夫ですicon32

デジカメで撮るなら何枚も撮ってみてください。いらない画像は消去してこれだ!!っと思えるのは大切にとっておいてください。イッパイ撮ることからスタートですicon26


来週の月曜日は楓とお出掛けします。また更新しますので楽しみに待ってて下さいicon16


この記事へのコメント
なかなかのご講義でした。楓チャンも、最近写真を撮られるのがライフワークになってきたみたいですね…。

来週のお出かけ日記、楽しみにしています。
Posted by いまだ at 2009年01月09日 19:44
いまだサン

わかってもらえましたか?文章にして相手に伝えるのは難しいですね(~ヘ~;)

月曜日、楓がどんな反応してくれるか凄く楽しみです。晴れるといいなぁo(^-^o)(o^-^)o
Posted by まめ子 at 2009年01月09日 21:16
お正月に某裏サイトからまめ子さんのブログを見つけて更新を楽しみに見ています。
オリジナルカレンダーありがとうございました。すばらしい出来にびっくりしています。
Posted by minodeko at 2009年01月10日 08:10
わー写真講座だースゴイ~♪うんうん。良く分かります。
確かに正面で撮ると、あれ?可愛くない…って思ったときもあります(^^ゞ

高いところに乗せて撮りたいところなんですが、今は高いところ(イスやソファー)に乗ってはダメ!と教えているところなんですよ~。

あと、紅の場合はほとんど真っ黒(汗)
なのでピントが周りの物に合っちゃうんですね。
半押しでピントを足の茶色に合わせてから撮ろうと思うのですが、すぐに動いちゃうので、そんなに時間かけていられない…
ここ!って思うときに押さないとと思うんですが結局ピンボケ。
うーん。写真って難しいですよね。

お出かけ日記楽しみにしています♪
あ~そうかー月曜日って祝日なんだー(笑)
Posted by まこと at 2009年01月10日 09:39
minodekoさん

サイト見つけてくれてありがとうございます。カレンダー喜んでもらって嬉しいですo(*^▽^*)o
飼ってる犬の写真何枚か送ってもらえれば来年はminodekoさんオリジナルカレンダー作製しますよ!
これからもチョクチョク楓日記見てくださいね〜


まことサン

そうなんです。黒い子は写真とるの難しい。。私も何枚も撮って、その中から選んでますよ。
紅チャンは、なかなかのオテンバ娘のようで(; ̄ー ̄A。。写真撮るときは旦那様に玩具で気をそらしてもらいつつ撮った方がいいかもしれないですね。。
Posted by まめ子 at 2009年01月10日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
写真講座
    コメント(5)