
3月22日は京都の展覧会でした。
残念ながら私は用事が入ってしまい、、心の中で応援してました。
午前中には雨

も上がり曇り

の一日だったそうです。

今回の展覧会に白柴が出ていたと聞きました。
柴犬は赤・黒・胡麻の色しか審査の対象にならないのです。それが本来の色なので、、白はダメみたいです。
でもペットで飼うなら一番の人気ですよ
家の先住犬も白です!
今回頑張ってくれたのはボンとテツです

ボンは4番手。いつも相手が悪く苦戦していますが、、リングの周りにいる人からの評価は何処に行っても高いです!!負けるなボン

テツは久しぶりの展覧会で2番手。しかも本部賞とっちゃいました

本部賞とは、、
展覧会では幼稚犬・幼犬・若1・若2・壮犬・成犬のオスとメスのグループに年齢ごとに分けて審査されます。
その中で選ばれた壮犬・成犬だけが貰える賞なのです。だから滅多にもらえる賞ではありません。
だからテツは凄いんです
帰ってきてから記念撮影しちゃいました
これは楓の小さい時の動画です。抱っこすると招き猫みたく腕を、、、、
http://www.youtube.com/watch?v=XUezGfNb1zk可愛いでしょ

楓もみんなの応援してますよ~
懐かしい…楓が引佐に来た当時の動画だね!
今は成長して段々「少女」から「お姉ちゃん」になってきたよね。
こんにちは。楓サンの子犬の頃の動画を見て癒されました!!
来週月曜はいよいよ『抹茶大判焼き』お披露目です!場所はヤオハン初生店だけど、楓チャン本当に一人で来れるのかな??
本部賞おめでとうございまーす。。
順調に仕上がってますね^^
動画みました。。
めっちゃかわいいです。
まさに「招きワンコ」ですね♪
楓ちゃん萌え~ですね。
最後 疲れ気味? が笑えました。
住み込み16日目!
今日はピラフと煮込みハンバーグでした。
とてもおいしかったです。いつも手の込んだ手料理ありがとうございます!
はまぞうカテゴリーでたどり着きました。
初めまして「しんしん」です。僕も柴犬を飼っています。いつも楽しい日記で癒されます。
これからもブログの更新を楽しみにしています。
追伸、楓チャンの動画見ました。ほんとうにかわいい子ですね!!
飯前の男さん
きた時より、楓の体重もかなり増えました。
成長って早いですね。イッパイ動画残しとかないと!
のりのりさん
大丈夫!!楓一人で行けますよ。
私も抹茶味楽しみにしてます。
ゴンタさん
「招きわんこ」たまらないでしょ。。
食べたくなりますよね。気持ちはわかります!!
エッグさん
長時間はキツイみたくて。。。抱っこするとやってくれて、、、おもちゃになってます(^^;)
正明クン
今度は楓が作ってくれると言っていましたよ。
料理は得意だそうです(^^)
しんしんサン
はじめまして。しんしんサンも犬が好きなんですね???
癒されますよね。更新楽しみにしててください。
遅くなりましたが、本部賞おめでとうございます。
煮込みハンバーグ絶品でした。
一口しかもらえなかっけど・・・
正明幸せ~!!
続いて失礼します。
昨日、甲子園へ行って来ました。
やっぱり、未来の「プロ」を生で見ると違います。
一押しは、花巻東の2番バッターですよ、おすすめ。
早実のアルプスは微妙に怖い。
長くなるので、今回はここまで。
次回をお楽しみに!!
ハチさん
ありがとうございます。
ところで、、、甲子園燃えてますね。
書込みしつつ微妙にハチさんブログが出来そうな気がするんですけど。。。気のせいですよね??
明日更新しますので、チョット待っててね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる