楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

ホ、ホ、ホタル。。

会社(楓のお家あしあと黒)の付近にホタルが出るって社長さんに聞き、、月曜日チョット残業して、ホタルの出るのを待ちました。。

7時半ぐらいに出てきましたよicon02

子供の頃みた以来で、、感動しましたicon16自然っていいですね。

実際目で見るのとカメラの動画で見るのと違いますが、、よかったらどうぞ下
http://www.youtube.com/watch?v=R3z7pLXzUxs

楓も一緒にホタル見たんですよ!!写真撮ったのですが暗くて。。
今日の楓ですicon16

ホ、ホ、ホタル。。


最近登場が少なくて、、楓に怒られまして。。

ホ、ホ、ホタル。。
今は毛の抜ける時期なのでチョット痩せて見えるかもしれませんが、順調に成長していますicon32



次から引佐のオレンジロード特集なので楓は出てきませんが、、、寂しくなったらココに楓を見に来て下さい。
ホ、ホ、ホタル。。


この記事へのコメント
ホタルが住める環境がどんどん減って来てますね…。
でも、ホタルってはかない寿命なんですよ。いい情景です!!
Posted by 惣菜屋のスシ夫 at 2009年06月09日 15:52
ひと昔はどこにでもいたホタルが今では限られた場所でしかお目にかかれないのは残念ですね。

先週、我が家の娘が林間学校でホタルの大群を見たと騒いでいました。
Posted by しんしんしんしん at 2009年06月09日 17:27
家の近くでもホタル見ることができます。
今年はまだ見に行ってません。
出かけなくても見れるなんて、いいなァ!
Posted by スマイルママ at 2009年06月09日 20:48
すいませんね。こっちが先になって…。

今日は色々あったものですから…今も大変です。電話しながらパソコン打ってます。

ホタル、いいですね。私しゃ、それどこではありません。。。
Posted by のりノリ at 2009年06月09日 21:57
蛍は風情があっていいですよね。
でも、「火垂るの墓」というアニメを思い出してちょtっと切なくなってしまいます。節子~
Posted by ゴンタ at 2009年06月09日 23:55
ホタル 懐かしいですね~
って言っても見たことないし・・・!!
今も昔も都会育ちには見る機会は皆無です。
すばらしい環境ですね。
今度、初ホタル観賞に行きます。よろしくね。
でも、ホタルとホテル間違いそうでした。
Posted by ハチ at 2009年06月10日 11:05
初めましてワン =^¥^=
昨日、楽しそうなこのブログを嗅ぎ当て、おたよりしたワン。
我が家もあたし1人の時はよく外出してたけど、住人がもう1人増えてから(あたしが産んだ子供)、お出かけがめっきり減ったワン。何故って・・・子供がかなり車に弱いため、お出かけ出来なくなったワン。
楓ちゃんがすっごく羨ましいのでぜひこのブログを飼い主さんに教えて、あたしもお出かけ計画するワン!
Posted by くりっぺ at 2009年06月10日 13:55
惣菜屋のスシ夫さん

そうですね。今はホタル見れるとこ限られてますからね。。こんな風に見れるって凄いことだと思いますw(*゜o゜*)w


しんしんサン

イッパイ見るとテンション上がりますよ私も長いことホタル追いかけながら見てましたから。。
娘さん、ホタル見たの初めてだったのでは(・・?)


スマイルママさん

ママさん家の近くにもいるんですね知らなかった。。ニコニコさんと見に行ってみて下さい(^-^)
癒されますよ。


のりノリさん

相変わらず忙しそうですね。。
ファイトe(^。^)9


ゴンタさん

火垂るの墓、、、切ないお話ですよね(;-;)思い出すと辛くなるので置いといて、、、ホタル鑑賞デートにオススメですよ。


ハチさん

えっw(゜ロ゜;)wホタル見たことないんですか!?
なら今度引佐に来てください。感動しますよ。


くりっぺサン

車酔いですか。。なる子はなるみたいですね。
取り敢えず近場から慣らしてみては??慣れたら楓に会いに来てねヾ(^_^)
Posted by まめ子 at 2009年06月11日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホ、ホ、ホタル。。
    コメント(8)