楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

おぉ!!

正明くんに教えてもらった奥浜名湖展望公園行ってきましたびっくり
おぉ!!
前回紹介した国民宿舎からオレンジロード三ケ日方面に向かう途中にあります。

山道を進み、さらにこの看板が出できたらもう少し。。


おぉ!!
またこの道が、、、なかなかハードですicon20
新車または大きい車では行かない方がいいと思います。。
テンションicon25下がりますよ。






駐車場に車を停め「みはらしの丘」方面に歩いて行くと、、、
おぉ!!

展望台発見icon22
階段で上まで行き、、、 おぉ!!
360度見渡せます。こんな凄いところは今まで見たことありませんicon08

おぉ!!
おぉ!!

おぉ!!
夜景も綺麗でしょうね。今度行ってみよう。

でも昼間でも十分感動します。

雲がなかったら富士山も見えるみたいです!!

ここは、なかなかの穴場みたいですから、、おススメおススメです。



おぉ!!

帰りに見える景色も綺麗でしょ??
ミカン畑と浜名湖、、最高びっくり自然に囲まれてる引佐はとってもいいところです。








この記事へのコメント
凄い綺麗な見晴らしのいいスポットですね。
夜は若い男女が車の中で愛を語り合ってそうですね。
Posted by お預けクン at 2009年06月19日 14:33
道はなんとなく分かりますよ♪今週日曜に行ってみます。
ただ、天気は如何に。。。
Posted by しんしん at 2009年06月19日 16:50
初めてしりましたよ。浜松で生まれ、浜松で育ち、浜松で生活しているこの私が。
Posted by のりノリ at 2009年06月19日 18:12
苦しいこと。悲しいこと。辛いこと。

助言が必要な時、ここへ行くといいですよ!
Posted by かずよし at 2009年06月20日 08:32
へぇー。知らなかったです。ちょっとびっくりしました。

正明さんはここで女性をくどくんですね。
Posted by ゴンタ at 2009年06月20日 09:46
To ゴンタさん

私なら、ここで口説くのではなく、口説いた女性をここへ連れてきて、更なるトドメをさしますよ…。
Posted by いまだ at 2009年06月21日 09:29
ここ、1回だけ行きました。
ホントにこんなところにあるの~!?っていう道だったよーな。
私は三ヶ日方面に行く国道からの看板で入って行きました。
散歩にはちょっと無理ですね(苦笑)
Posted by まこと at 2009年06月21日 12:08
おぉ!どんな所までもですね。
自然がいっぱい、引佐いいところいっぱいですね。道がなくなりそうなのかしら?
Posted by スマイルママ at 2009年06月21日 17:46
お預けクン

ここは本当に絶景スポットです!!デートにもってこいですよ。夜景はまだ見てないので行きたいのですが、、行くまでの道が夜だともっと怖いですよ。。


しんしん サン

日曜日行きました??天気が怪しかったけど。。周りのみかん畑と浜名湖の相性いいと思いませんか??
前から思ってたのですが、しんしんサン意外と引佐詳しいですよね??


のりノリさん

私も浜松で生まれ、浜松で育ち、浜松で生活していますけど、、初めて知りましたよ。。


かずよしサン

占いは、、イイことしか信じないので、、、


ゴンタさん

あなたも頑張って下さいね!!


いまだサン

ゴンタさんに直々に教えてあげてください。


まことサン

散歩にはチョット厳しいですね。かおりの丘って看板があったので行ってみたら、、山道!!で、、出たところには何もありませんでした。。時期が悪かったのか。。。


スマイルママさん

行くまでの道は険しかった。。2525号でも危険カモです!!
引佐は自然を満喫できますが、菊川もイロイロ楽しめそうですね??ママさんもお供を連れて菊川探検隊出動してみてください。
Posted by まめ子 at 2009年06月22日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おぉ!!
    コメント(9)