楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

自作。。

夏野菜作っちゃいましたicon02
事務所の片隅を借りて小さな畑を作り、夏野菜の栽培をしたんです。ニンジンは種から、茄子とトマトは苗を買ってきて育てました。無農薬です。ただ、虫が、、、ほとんど葉っぱを食べられちゃいましたicon20
自作。。


なかなか美味しそうでしょ??

自作。。春には苺も栽培してました。結構甘い苺がicon16

しかもつい最近まで収穫できたんです。

家庭菜園楽しいですよ~




自作。。
ちなみに今はハーブの栽培をしています。虫よけにもいいし、お料理にも使えるしね♪黒

そして増える。生命力強いです!!

左 これはバジルです。



自作。。


楓は野菜にもハーブにも興味が無いようで、、いつもエサの時間を楽しみに待っているのです~。

自作。。
ただウナギには反応します!!

あの匂い、、たまりませんよねicon24

右鯉のぼりに似た、ウナギのぼり可愛いでしょ??

引佐のウナギ屋さんで発見icon08しました。

みなさんも見つけて見て下さい。






この記事へのコメント
美味しいお野菜できましたね。無農薬は形を見ればわかります。いい出来です!

しかし、鯉のぼりならぬ「うなぎのぼり」おもろいね。
うちの会社の業績も↑そうならないかな…。
Posted by マーボボー at 2009年08月06日 16:25
うなぎ登りにかけて、うなぎのぼりですか、いいです!!面白いです。
Posted by しんしん at 2009年08月06日 16:53
こんばんは。これはどこの鰻屋さんですかね??
確かに蒲焼の匂いはたまらんです。

今度、お店教えて下さいね!
Posted by のりノリ at 2009年08月06日 22:37
是非、今度家庭菜園でミョウガを栽培してみてください。

僕はミョウガに目がなくて、味噌汁、納豆、白いごはんetc。。。

この季節はミョウガざんまいです。お勧めの薬味です。
Posted by ゴンタ at 2009年08月07日 13:08
オッ!いつの間に事務所菜園を・・・
新鮮野菜が一番おいしいですよね(^^)
我が家のちっちゃな家庭菜園は?
。草が頑張っているんです
Posted by スマイルママ at 2009年08月07日 20:21
マーボボーさん

自然の形で可愛いと思います(^-^)無人販売でもやって少しでも売り上げに貢献できるよう頑張ろうっ。
事務所で『うなぎのぼり』あげちゃいますか??


しんしんサン

『うなぎのぼり』って初めて見たんです(°・°*)可愛くて思わず写真撮っちゃいましたよ
でも見たら鰻の匂いに誘われて食べたくなりますよ。

のりノリさん

ヒント!!線路の近くの鰻屋さんです。
結構目立ってます


ゴンタさん

ミョウガいいですね(^-^)男の人でそこまで好きって言うのも珍しい。私も好きですよただ、どうやって育てればいいのか、、探してみます。


スマイルママさん

畑を作ったキッカケは犬用の草を育てたんです。で、いつの間にか何もなくなって、野菜育てようかと。。猿に捕られないように気を付けなければ(;゜∇゜)
Posted by まめ子 at 2009年08月09日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自作。。
    コメント(6)