あれからヒサちゃんと何度かメールをして元の生活に戻るのにはまだまだ時間がかかるようですが、、前向きなヒサちゃんのメールを見てそろそろ楓のブログの方も更新していこうと思います
楓はホワイトデーに社長さんから

をもらいました。
お菓子やオモチャそれにネックレス
どれも可愛い!!
楓の好きなものばかりです。
楓も喜んでます♪♪
早速ネックレスしてみましょう。
楓お似合いです。大きさは自由に変えれるので便利です。首周り50cmまでいけます!

オモチャも大喜びで遊んでいました。どうやらイチゴの方がお気に入りのようです。音が鳴るようになっているからかな??放しません

それにお菓子も。。バームクーヘンです!私も一口もらいましたが美味しかったです。
楓も夢中で食べてました。

そしてもう一つ

!!
これは社長さんのお母さんの手作りです。すべて着物の生地で作ってあります。(白柴をイメージして作ってくれました)

前・横・後・持ち物まですべて細かくできています。
前回ゆめチャンの御雛様食べちゃったから、、お人形もらえて良かったね。
毎年1個ずつ増えていくといいねと楓と期待しています!!(おねだり

)
本当に凄いです。
楓も感心して見ています。ゆめチャンはオモチャと勘違いして銜えそうになるので遠くから見せてあげました。
でも目は狙っています。。

二人とも良かったね

わざわざ紹介してくれてありがとう!
ウチの母親は手芸が趣味なものでね。楓やゆめに喜んで貰えて何よりです。
長い間ブログを休止されていたけど、ヒサちゃんとも連絡出来るようになってよかったね。私もヒサちゃんのお父さんと色々話を聞きました。
善意とは自分の心で思い、自分が動くことと思っています。まめ子さんの気持ちはよく理解できます。
ブログが再開されて安心しました。ヒサチャンさんも前を向いて頑張っているとのことで私達にもできることを考えなくてはいけませんね。
雛人形、すごいですね
更新されたので安心しましたよ。確かに大地震での被害は想像を絶するもので自然災害の脅威を改めて認識しました。
そんな中で私達に出来ることとは一体なんでしょう
それすら分からないで日々過ごしています。
ですが普通に普通な生活を過ごすことも大事な事と思います。
落ち着いたら引佐に伺います。まめ子さんも、いつもの笑顔を絶やさずに頑張って下さい!
再開してくれて何だか嬉しいワン=^¥^=
いろいろ地震で落ち着かないこともあるけど、今は大事だワン!!
おっ!あたしのお家でも社長のお母さんに作ってもらったことあるけど、かなり感動ワン♪器用な人は素晴らしいワンね。飼い主さんも見習ってほしいねん。
いいプレゼントだね。お母さんも驚いてたよ。
僕ん家には女の子はお母さんしかいないから雛人形をみたことがないよ。
春休みにエサもらいにいくでね。人形みせてね。
まめ子さんこんばんは!
社長さんからのホワイトデーのお返し!
すんごいかわいらしいですね^^
そして手作りのお人形もすごい!あまりにも上手でビックリしました。。プロですね。。
ほんと嬉しいプレゼントです♪♪
こちら震災から3週間経ちました。。。
今もガソリン不足はかわらずですが、、、
今日は愛車のステップワゴンにガソリンを満タンにできました!!
並ばずに給油できたのが奇跡です(人´v`)ヤッター
今田まさしサン
お人形ありがとうございました!!
本当に凄くて感動です。楓もゆめもかなりはしゃいでいましたよ♪
ヒサちゃんとメールのやり取りができるようになり安心しています。でも復旧まではまだ時間がかかりそうです。。
しんしんサン
本当です!!自分にできることやらなければなりませんね。
お人形凄いでしょ!?しかも全部手作りと聞いて、、ゆめには遠くからみせてあげるだけにしようと思いました(台無しになってしまいそうで)
のりノリさん
本当に今回の地震ビックリしました。。
自然の力にはどうすることもできないですね。
言われて気付きましたが、確かに普通に普通の生活を送るのも大切ですね。
くりっぺさん
オソロですね♪
くりっぺさんとこは何柴ですか??でも本当に凄くて感動しました(^^)
きっと飼い主さんも何か作ってくれますよ。
今度おねだりしに行きましょう~。
おーにゃんサン
是非見に来てください!本物はもっと凄いですよ。
春休み、、懐かしい響きです。
来るの楽しみに待ってま~す。
子犬は連れて帰れませんよ(^^)
ヒサちゃん
楓も大喜びでした♪
一番はお菓子のようですが。。私的にはネックレス可愛いなぁと思っていました。
お人形は本当にプロとしか言えないぐらい素晴しいです。
地震から三週間。。完全ではないけど徐々に物資もそろってきましたか?
ガソリン入れるタイミング良かったですね。ちょっとしたことが嬉しいですよね(^^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる