
3月3日雛祭り。
もえチャンは手作りのマフィン(生クリーム添え)、秋生さんは手作りクッキー、社長さんは可愛いケーキを持ってきてくれました
もちろん私は食べる専門♪楓も同じ。
どれも美味しそうで目移りしちゃいます
みんなでワイワイ賑やかな雛祭り

を過ごせました。
3月4日は久しぶりに静岡の展覧会に参加しました。
場所が島田と言うこともあり、引佐から1時間〜1時間半ぐらいで行けます。
今回は「まる」と「ふう子チャン」担当です!!
オスのクラスを最初から最後までやるのは初めてで、しかも久し振りのハンドリング緊張しました。私は「まる」のお散歩相手になることが多く、いつも通りやってくれればいいよと社長さんから一言。。
審査中「まる」もしっかり表現してくれ、、流石男の子です

この日は出陳頭数にも恵まれていたこともあり、なんと「まる」1席でした。私にとっても初めてのことで嬉しかったです


「ふう子チャン」もこの日が展覧会デビューです

まだ幼犬クラスなので順位はつきません。幼犬クラスは出陳頭数の半分が入賞となります。
「ふう子チャン」しっかり審査受けてます。なかなか凛々しいです

実際出てきた頭数が少なかったこともあり「ふう子チャン」も入賞しました♪

この日はお天気も悪かったので午後の審査も早めに終わり、帰りは「ふう子チャン」が入賞したことをお母さん(ふうチャン)に伝えに行きました

お家に着くと網戸越しにふうチャン&しんクンが待っていてくれました♪
育ての親のパパさん・ママさんに初めてとった賞状と商品を。記念にもらってもらいました

ふうチャンもしんクンもイッパイ喜んでくれました。

「まる」と「ふう子チャン」実はお母さんは違うけどお父さんは同じなんです。お父さんはりゅう。
今では引佐のアイドルです
りゅうもみんなの帰りを待っていてくれ、二人の頑張りに喜んでいました。
今回は運も良かったと思いますが、多くの方々から御祝いの連絡をもらい嬉しかったです。
本当にありがとうございました