楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

いろんな。。

新しいシャンプーが好評のようで毎週週末は引佐犬舎に来てくれる方が多く賑やかですニコニコ
このブログで良く紹介している子達も来てくれてます〜。

ふうチャン & しんクンです上昇いつも仲良し親子です。
たまたまタイミング悪く残念ながら二人には会えませんでしたが、ふうチャンは益々楓に似てきたそうです♪
でも、写真を撮ってくれてたので感じはわかります。
しんクンもカッコいいですね。二人ともシャンプーして綺麗になりましたキラキラ
楓も二人に会えて喜んでいたそうです。
次会えるの楽しみにしてますハート
いろんな。。


こちらは、ねねママさんのとこの「ちゃちゃチャン」です上昇小さい頃はこちら
久し振りに会いましたが、大きくなっててビックリびっくりしました!!
でもとっても美人さん。シャンプーのときもおとなしくしててくれお利口さんでした。
仕上げにカットもしてもらい出来上がりあしあと黒
ちゃちゃチャンが終わったら、次のお客様。。
この後ろ姿誰かな??
いろんな。。


たったんです!!
だいたい1ヶ月に一回来てくれるので成長が見れてありがたいですハート
たったんも見るたびにかっこ良くなってます。
シャンプー・ブローにも慣れているのでスムーズに終わりました。
かなともご対面びっくりでもシャンプー後で折角綺麗になったので二人の間には壁がありましたが、いったり来たりしながら遊んでいました。
いつも帰るとき思うのですが、たったんは運転席が良く似合いますニコニコ
また待ってます~ハート
いろんな。。



いろんな。。

みみチャンからも、またまたアイスの差し入れですニコニコ

ゆず味とパイナップル味、、写真撮る前に食べちゃいました汗
いろいろ味を楽しめて、更に美味しい、、言うことないです。

本当にありがとうございます。
今みんな管理の後の楽しみなんですよ。






いろんな。。
今年の夏休みも、もえチャンは時間の空いてるとき遊びに来てくれていましたラブ
中学生になると部活もあって大変そうです。
それに夏休みの宿題もあるようで汗お勉強も頑張ってましたよ。

自由研究は犬の歴史について資料を探しながらまとめていました。
いつの間にか楓は先生になってますあしあと黒もえチャンの隣で一緒にお勉強してました。
出来上がった作品は素晴らしいものですキラキラ楓先生も誉めてくれました。
今年の夏もとても助かりました。


この記事へのコメント
コメント欄がリニューアルで変わりましたね。
大勢の当犬舎で生まれた犬達とほぼ毎週触れ合うことが出来て私も幸せです。
ビューティーエコの評判がすごくて、家飼いの方は大喜びです。芳香剤がいらないくらい良い香りが続くそうですよ。
8月は引佐の愛犬と皆様のご愛犬、シャンプーは30回を超えていました。パープレーではないですけど、28頭で36回のイーブンパーでした。。。
Posted by 今田まさし今田まさし at 2012年09月06日 12:36
相変わらずシャンプーでお忙しいようですね。社長さんのHPも時折見させてもらっていますが皆さんピカピカになってさぞ喜ばれているんでしょう。
楓先生、いいですえね。どんなことを教えてくれるのかな?楽しそうですね!
Posted by しんしん at 2012年09月06日 12:37
こんばんは☆彡

今田サンのコメにもありましたけど、コメント入力のフォームが変わりましたね。。。
メールアドレスやURLのとこがなくなりましたね~

この間の記事がヒット5にでてましたよ^^おめでとうございますm(__)m 今回の記事もなかなか、、、楓先生には笑わせていただきました!!
来週、父とさくらママさん家の子犬を見に遊びに行ってきます=^_^=
Posted by おすぎおすぎ at 2012年09月06日 21:26
おはようございます。
私の家で飼っていたハナは大型犬だったのでシャンプーⅠ回五千円でした。年に4回出していたので2万円は痛い出費だけど、大型犬ってすぐ臭くなるし子供が触りたがらなくなるので欠かさず美容院に行っていました。
Posted by のりノリ at 2012年09月07日 07:07
楓先生、おもしろいです。
「ちよ」もしっかり子育てしています。子犬達もめが開いてかわいいですよ。

まめ子さんも暑さは大丈夫ですか?雨が降ったり晴れたりの繰り返しで偏頭痛に悩まされています。
蔵真の小春号の「こはるチャン」も出産が近いそうですね。どんな子が産まれるか、今田さんのドキドキが伝わります。
Posted by さくらママさくらママ at 2012年09月07日 21:30
今田まさしサン

ブログの方、全体的にリニューアルしましたねw(°O°)w
しばらくシャンプーのお客さんが続いて、お疲れ様でした。私はみなさんと会えて嬉しかったですが、今田サンはやる方だったので大変だったと思います。
でも、みなさん喜んで頂いて良かったです♪


しんしんサン

シャンプー大人気ですよ♪
仕上がったときの匂いが本当にいいんです。
楓先生、自分の生い立ちをもえチャンに教えてました。
少しは役に立てたようです(^-^)


おすぎサン

ありがとうございます(^∇^)
楓先生、なんだか人気があります♪
さくらママさんのとこも賑やかで楽しそうですね。
もう少ししたら、こちらも久し振りに出産です。


のりノリさん

大型犬だと、なかなか家で洗うのも大変だし、洗わないのも可愛そうだし美容院に連れていかないといけないですね。
家の子はお風呂場で洗っちゃいます\(^_^)/


さくらママさん

赤ちゃん達可愛いでしょうね(^○^)私も会いに行きたいです!!
こちらも出産の子がいるので、そのうちヨチヨチ歩きの子が登場しますよ♪
まだまだ暑い日が続いて大変です。。
Posted by まめ子 at 2012年09月08日 13:37
まめ子サン

今日は日本犬保存会、展覧会開幕戦福井支部展お疲れ様です。

雄=まるチャン雌=きいチャン、まめ子さんの見事なハンドリングで双方上位入賞、誠におめでとうございます。

女性が雄をハンドリングする姿はほかではあまり見たことがありませんね!!

私も早くまめ子さんのように、人と犬との一体感、良い表現を出せるようにがんばります。

また、次回会場でご一緒できましたら、宜しくお願いします。

PS:楓先生に誉めていただけますね!!!
Posted by 狩 人 at 2012年09月09日 15:35
狩人サン

今日はお疲れ様でした。
いろいろありがとうございました(^∇^)
今週から出産予定の子がいるので状況によっては行けなかったカモしれない中、行けて良かったです。
楓先生から「はなまる」もらっちゃいました(^-^)v
新東名のお陰で移動時間が全然スムーズでした!
また次ご一緒させて頂くときも宜しくお願いします。
Posted by まめ子 at 2012年09月09日 20:57
まめ子サン

本日、滋賀支部展お疲れ様でございます。先週と同じぐらい、残暑厳しい日になりました。

今回、自分自身でハンドリングした「蔵真の麻菜号」
皆様のおかげで幼犬賞を頂きました。(肩の荷が下りました)

雌部成犬組「蔵真の美海号」優良1席日保本部賞、雄部若一組「海神号」優良2席
共に社長さんのハンドリング誠にお見事でございました。本当に、おめでとうございます。

「蔵真の佳奈号」場慣れさせる為とはいえ、よい見せ場をつくっていたと思います!!
先週はまめ子サン今週は社長さん大活躍です。

また、近県で(展覧会場)お会いできましたら宜しくお願いします。
Posted by 狩 人 at 2012年09月16日 15:58
狩人サン

今回もご一緒させて頂きありがとうございました。
本当に暑かったですね。
まな幼犬賞おめでとうございます(^∇^)
みみチャンも暑い中頑張ってくれて本部賞!!嬉しかったです♪
私は今年の秋、念願の楓一族で頑張りたいと思っています!!
また宜しくお願いします。
Posted by まめ子 at 2012年09月16日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いろんな。。
    コメント(10)