この前の日曜日、狩人サンと
あずチャンが引佐に遊びに来てくれました。あずチャンもチョット見ない間に成長しています。
あずチャンは人懐っこくて、名前を呼ぶと笑顔で来てくれます。狩人サンが大切に育ててくれているんですね

楓も狩人サンに御挨拶。お土産で頂いたチーズケーキ美味しかったです
月曜日には瞳チャン御一家が引佐に美凪チャンとばんクンを連れて遊びに来てくれました。
犬の成長は早いですね。この前見たときは小さかったのに。
遊んで!!と犬舎を走り回っていました

この子達も瞳パパ&ママさんと信頼関係ができていて大切にしてもらっているのを感じました。
最近、楓もお友達が増えてルンルンです。遊びに来てくれることが嬉しいようです。

引佐の犬舎に来たついでに、、前に紹介した「
竜ヶ岩洞」や「
龍潭寺」も引佐の観光地ですが穴場観光地もあります。
犬舎から5分ぐらい行った所に、『国指定建造物 鈴木家住宅』があります。
浜名湖北岸から東三河にかけて分布していた分棟形式(釜屋造り)の民家で江戸時代の建造物。
母屋と釜屋が別々の構造ながら一つの建物として機能するのが特徴です。
これが全国的に珍しいことから国の重要文化財に指定されたそうです。
ここは無料で見学できます。家の中にも入れますよ~。
柴犬が似合いそうなお家です。
そしてもう少し山の方へ車を走らせると、、、観音山に着きます。
ここはいろいろな利用方法があるんです。
お泊まり保育・自然体験・研修や合宿etc。。。子供から大人まで利用できる施設があります。
「観音山は感動山」と言うだけあって景色は最高です!!
ふらっと景色見に行くだけでもイイと思います。
山に囲まれた引佐湖も綺麗だし、気分もスッキリします。
お散歩するにも最適です。
前から気になってて最近行ってきたとこなんです。人もあまりいないし気兼ねせずに楽しめます。
引佐は奥が深いので。。他にも穴場観光地あるか探してみます~。