毎年この時期になると実家に届く「いちごの雫」
親戚のおじさんが買ってきてくれるんです。
お店は
「しず花」舘山寺にあります。
この「いちごの雫」は季節限定で、しかも数量限定。人気があり開店と同時に売り切れ

てしまいます。
お店の前には朝から行列ができているんです!!

いちご好きの私にはたまりません
いちごを薄い餡で包み、薄めのお餅で包まれてるもので、いちご大福のような、、でもお腹にもたれないって感じです。
味も最高!!いちごが甘くて、、言葉では説明できないほど美味しいです
食べてみて下さい!!
賞味期限は当日。でも10個は余裕で食べれます♪
最近食べ物の味がわかってきたゆめチャンも「いちご大福」食べたがっていました。。また何かの機会にね

そうそう

ちょっと前のお話ですが、年末ジャンボの結果。。

楽しみにしていたのにハズレました

楓予定が外れたようで荒れてます。袋をビリビリと。。
当たったら何をする気だったのか

気になるところです。。

次に期待しようね。
イライラしてるときはコングで気分転換する楓でありました。

あの無残なハズレくじ・・・
そして楓の怒り様・・・
いちご大福のおいしそうな画像から一転、今回はメリハリがあり過ぎです。。。
そうそう、HP閲覧出来るようになりましたよー!
あの大福はわが家でも大人気でシーズンには必ず買いにいってます。とても甘くて莓の食感もしっかりしている最高級の莓大福ですね。
年末ジャンボで夢を見ていた時間が懐かしい〜
実は私、年末ジャンボが当たったら買いたいと願っていたものがありました
それはナイショですが、楓チャンは何を願っていたのかね?
ブログのURLを送ります
http://ameblo.jp/bistro-kobayashi
宜しくお願いします
私も夢を買い、夢で終わった一人です
うちも以前イベントでイチゴ大福を扱いましたが、仕入れ価格も安いだけあって中身は何とも言えないイチゴでした。。。
まめ子さんこんばんは!
『いちごの雫』すんごいおいしそうですね!
アップ画像なんて最高です♪う~んジューシーって感じが伝わってきます^^
そして宝くじ…残念でしたね…ほんと楓ちゃんの袋ビリビリが
残念さをものがたっていますね。。
追伸:社長さんのHP完成したんですね!
さっそく拝見させていただきました!
(せんちゃんもしっかりうつっていて嬉しかったです!)
こんばんは(^-^)/
久しぶりのゆめチャン可愛いね。
楓母さんも宝クジでゆめチャンになんか買ってあげたかたんじゃない?
また今度遊びに行くでね
今週おじさん達と引佐に行くかもしれません。
学校休みの日になれば行きたいな
楓チャンゆめチャンかい君にあいたいなぁ
せんにもです。
kinokoサンからの遺言?違う違う

「伝言」だよ。
「まめ子さん、1ヶ月くらいタイへホームステイ行ってきます。今回はチェンマイ北部の田舎ですので」
とのことで〜す

今田まさしサン
HP見させてもらいました~。前とはチョット違っていいですね♪
宝くじハズレたのは本当にショックでした。
紹介した、いちご大福は是非食べて下さい!!
(買ったら会社にも持って来て下さいね(^^)v)
しんしんサン
ですよね!!あれほどの「いちご大福」は他にありませんよね。
あのいちごの甘さといい、、後引く美味しさです♪
考えていたら食べたくなってきました。。
らーメンズさん
楓は何を願っていたのでしょう??私も知りたいところです。
たぶん今年も宝くじ買うと思うので当たったら教えます~
私もなかなか当たりません。。
くぅパパさん
ブログ見させてもらっています!毎日更新してて凄いです!!
コメントがアメーバ会員でないと書き込みできなかったので、読むだけになっていますが。
お料理の記事を読むと、くぅパパさんのお店に行きたくなっちゃいますよ(^^)
のりノリさん
いちご大福もいろいろありますからね。
どんなのだったか気になるところですが。。
勉強の為と思って「いちごの雫」食べてみて下さい!
ヤバいですよ!!
ヒサちゃん
『いちごの雫』ヤバいです!!いちごが甘くて美味しいの♪
楓がまさかビリビリ袋を破くなんて思ってもみなかったけど、置いておいたらやっていたのでついつい写真撮っちゃいました(^^)
せんチャンも立派に育っていて私も嬉しいです。
しょうじサン
なるほどね!ゆめチャンにプレゼントしたかったんだね♪
次回は当たると願っています。
子犬連れてまた遊びに来てね~
おーにゃんサン
土曜日来てくれてありがとう。
犬好きなんだね。子犬抱っこして帰りたくなさそうだったから。
またおじいチャンに連れて来てもらいなね。
待ってるよ~
ラミスケさん
kinokoサン、タイ行っちゃったんですね~。
今回は一ヶ月ぐらい帰ってこないから淋しいですね。
帰ってきたらお土産話イッパイ聞かせてもらいましょ♪
これ私も大好物なんですが、なかなか食べられないです~いいなぁ!!
先週の日曜日に屋台でイチゴを売っていたので買ったんですけど・・・塩かけ過ぎ?漬け過ぎ?のせいでしょっぱいし、なんかこりこりしてました~!!
kinokoさん
タイ旅行どうですか??コメントありがとうございます♪
知らない人についていかないように気を付けて下さいね!!
タイのイチゴ、、ちょっと日本とは違った感じですね(・・;)
イチゴは甘いのが一番です!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる