週末は展覧会

埼玉支部展に行ってきました。
かなは壮犬クラスに入りました。若クラスの頃に比べると大人っぽくなってきています。
まだ日中は暑く審査中犬達も大変だと思いますが、かなも一生懸命やっていました

今回かなの写真を額縁にいれたのは理由があります。
なんと上位入賞

更に本部賞審査に参加できました


目標はいつか本部賞を頂くことですが、まずはその審査に参加できたことが嬉しかったです。
小さい頃から一緒にいるので自分の犬は一番可愛く思えますが、相手がいることなので同じクラスの相手の状態やリングマナーを見ながら自分が思っていたより上位に呼ばれることは嬉しいです。
母親のゆめもとっても喜んでくれました

娘の活躍が嬉しいようです。
かなと名前をつけたのには理由があります。ゆめ(母)の夢(本部賞を頂くこと)をかなえてくれる子になって欲しいと願って「かな」と付けたんです。
本部賞は簡単に頂けるものでは無いので難しいと思いますが目標に向かって精一杯頑張りたいです。
ふう子チャンの子です

一週間でだいぶ感じも変わってきました♪
みんな可愛いです

ふう子チャン子犬と一緒に外で遊ばせていると、様子を見てる私の横に、ふう子チャンがお座りして寄り添ってくるので、たまらなく可愛いんです♪

離乳食も初めています。まだチョット食べる程度ですが食べてます〜。
ヨチヨチ歩くようになって、お母さんの後を追いかけたり、喧嘩したりと遊んでます

お水もお母さんの真似をしながらペロペロ飲んでます。
みんな順調に育ってます

かなサン頑張ったんですね。おめでとうございます!まめ子さんが育て上げたかなサン、お母さんのゆめチャン、まめ子さん、みんなの頑張りが伝わった素敵な話ですね。
子犬の画像も可愛くて、また事務員のみんなが集まっていますよ。
わたしにはどれほど凄い賞が本部賞なのかよく分かりませんがまめ子さんが目標にしているのだから大変な賞なんでしょうね。写真のチビちゃん達もそのうち本部賞を目標にがんばるんでしょうね。
まめ子サン。
かなチャン埼玉支部展、上位入賞おめでとうございます。大変よく出来ましたね!!
10月に入っても各展覧会があります。良い状態を保って、めざせ!本部賞です!!
ふう子チャンの子3兄弟、良い成長でこれから動きも活発になり目が離せません。一番可愛いときですね。
こんにちは=^_^=
今日は会社のパソコンを拝借してます!!!
かなチャン、おめでとう?でいいのかな??あと一歩ってことはまだ「ゆめ」が「かなう」ってことで楽しみですね。。。
本部賞って前に引佐の事務所に何個も飾ってあったあの犬のマークが付いているのかな?早くかなチャンも受賞されるといいですね。
今回もかわいい子犬達見てて癒されます(>_<)
もう少ししたら恒例の側溝渡りが見られるかな??
まめ子さん、季節の変わり目は体調が崩れやすいので心配です。。。父も最近、今田さんの仕事が大変なので、その後犬の世話をしてんじゃ相当疲れてないか??と心配していました。
また栄養ドリンクを父に持たせます!!!まめ子さんも飲んでみてくださいm(__)m
こんばんわ、仕事に犬のお世話に展覧会と大変ですね。一度機会があれば子犬や展覧会で活躍している犬とか見てみたいです。
こんにちは。
受賞、おめでどうございます。
かなちゃんの決めポーズ、バッチリですね(*^-^*)
ふう子ちゃんの子供たちも並んで歩いてて
めちゃめちゃカワイイ~です(*´ω`)
昼休憩中・・・
「かな」も頑張ったけど展覧会は常に相手があってのことで、特に壮成犬のクラスはレベルも高いので若犬の頃のように常に1グループに呼ばれる機会は望めない場合もあります。
それでも審査員の先生の見方や好みにあてはまれば、しっかり立ってくれる子なので今後もチャンスはあるかもしれないし、今の「かな」でも十分頑張っていると思います。若犬賞7本と壮犬賞1本、まずは本部賞もいい目標だけど、賞を積み重ねていける犬になって欲しいです。。。
しんしんサン
ありがとうございます♪
本当に嬉しかったです(*^_^*)次も頑張ります。
赤ちゃん達もヨチヨチ歩き可愛さマックスです!!何をやっても許される可愛さです。
さくらママさん
本部賞、、夢ですね。いつか頂ける日が来るといいです(^O^)
ふう子チャンの子達ももちろん目指して頑張ります!!まずは成長見ながら標準クリアすることを祈ってます。
狩人サン
ありがとうございます( *´艸`)
かなも状態次第で行くところ決めますが、お休みも入れながら頑張ります!!
ふう子チャンの子達もコロコロしてて可愛いです♪
赤ちゃんは見てて飽きませんね~。
おすぎサン
そうです!!本部賞を目標に頑張ります(^O^)
おすぎサンも結構溝渡り好きなんですね♪
私も毎回子犬見てて、気にしてます。もう少ししたらやってくれると思います。
季節の変わり目、特に今年はダメージが大きいですね。いつも気に掛けてくれてありがとうございます。
のりノリさん
実際展覧会場で見ると、また感じが違うんですよ!!
近場でやるときは是非見に来てください(^O^)
子犬見ちゃうと欲しくなっちゃいますよ~。
モモちゃ❤サン
ありがとうございます(*^^)v
モモちゃんリードも慣れてお散歩も完璧になって
少しの間で凄い成長ですね!!
静岡展楽しみです。
赤ちゃん達みんな可愛いです♪最近少しやんちゃになってきましたよ。
今田まさしサン
かなも頑張ってくれ、みなさんに応援してもらって嬉しかったです♪
今のかなも好きですが、成犬になったかなも楽しみです(*^_^*)
どこかでお母さんになる時期が来ると思いますが、出産して更に女らしさが出てくれるといいです!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる