楓も娘や孫達が頑張って家族がたくさんになりました。
          「ふうチャン」に「ゆめ」、「ふうこ」、本当にありがとね!!

ドキドキ。。

週末、三多摩支部展に行ってきましたスタコラ
場所によりですが、遠くなると出発時間も早くなるので今回は結構早起き汗でした。
かなも気合い十分で一審は今までで一番良かった感じです。写真は逆光で少し暗めになってしまいました。。
ドキドキ。。






















頑張った結果、壮犬クラス一席キラキラ
またしても本部賞審査に参加出来ました上昇
本部賞審査は見ている方もドキドキが止まりません汗
本部賞は成犬に2本でしたが、、でも一歩一歩かなも前進していることは嬉しいです。

ドキドキ。。























その前の週は愛知支部展に行ってきましたスタコラ
今、ゆうクンは狩人サンのお家で暮らしていますニコニコこの日久し振りのご対面♪相変わらず可愛いですハート
少し大きくなってて、お散歩も完璧!!
この日は狩人サンと一緒に応援来てくれましたが、もうじきゆうクンも展覧会デビューですねハート
ドキドキ。。























愛知はかなお休みです。毎回は犬にとっても疲れてしまうので、、順番で展覧会に参加します。
今回まるのハンドラーとして成犬オスの審査に参加しましたおすまし
なんと!!まる二席キラキラ
初めて私が本部賞審査に参加させてもらいました。いつもは見ながら応援だったので、、実際その場に立つと緊張マックスですびっくり
展覧会で初めてハンドラーとしてやらせてもらったとき、緊張もありますがリードを持つ手に力が入って腕が微妙に筋肉痛になったことがあります。
慣れてくると感覚もわかってくるので筋肉痛になることはなかったのですが、久々にその筋肉痛を感じ懐かしく思えました。
ドキドキ。。






















愛知支部展のとき、たび吉クンのご家族の方も応援に来てくれたんですラブ
後日撮ってくれた写真をプレゼントプレゼントしてもらいました。
とってもいい記念になり嬉しかったです。本当にありがとうございました上昇
楓も羨ましがっていましたニコニコ
ドキドキ。。
























ふう子チャンの子達も更に大きくなりましたよ~♪
兄弟喧嘩もして、やんちゃ盛り。コロコロしてて、何しても許される可愛さですラブ
ドキドキ。。


ドキドキ。。


それぞれ旅立つ所は違いますが、今回もみんなイイご縁があって良かったです。
来週にはお別れです。。つい最近産まれた感じなのに早いです汗
黒柴クンの「りきクン」のご家族サンになられる方がはまぞうのブログをやっていて、成長様子も載せてくれるそうです♪
お気に入りにも載せてあります。



この記事へのコメント
展覧会って何を競う大会か私にはあまりわかりませんが、きっと犬の美を競うものなんでしょうね。
まめ子さんも大活躍されているんですね。女性も出る方は多いんですか?
Posted by しんしん at 2013年10月17日 12:48
かなちゃん1席おめでとうございます。前に引佐でかなちゃん見た時に今田さんも「この犬は上位には常に呼ばれるんだけど2~3席あたりで1席には届かないんだよな~」と言っていました。ついに1席でよかったですね。
今田さんの犬をまめ子さんが挑戦して2席も凄いですよ。わたしも来年静岡の会員になりたいと思っています。主人も賛成しています。
Posted by さくらママさくらママ at 2013年10月17日 12:55
まめ子サン。

三多摩支部展、かなチャン1席おめでとうございます。レベルの高い中での入賞やりましたね!!

愛知支部展でのマル君、まめ子サンのハンドリング~本部賞審査までと緊張が伝わってきました。
(勇くんとの静岡支部展、楽しみたいと思います。ただリードを噛んで・・心配ですね)

3兄弟すべて素敵なご家族様とご縁が有りよかったですね。来週にはお引渡し、ふう子チャン子育てお疲れ様です。
Posted by 狩 人 at 2013年10月17日 14:02
こんにちは=^_^=

まめ子サン、、、すごい!
さくらママとも電話で話してもりあがりました^^
「かなチャン」も小さい時からブログでみてきた子なので嬉しいし、展覧会ではあんなカッコいい顔するんですね。。。

まめ子さんも朝早くから出発して次の日も大変だと思いますm(__)m 
季節の変わり目は体調に注意して下さいね!!子犬チャンもたまりませんよ!!
Posted by おすぎおすぎ at 2013年10月17日 16:16
佳奈も壮犬組に入って、最初の岐阜だけは残念だったけど、その後埼玉支部展、三多摩支部展と200頭くらいの大きな大会で本部賞争いを出来たことは自信になるね!!
先週はゴメン!一生懸命「佳奈」も応えて自分でも自信があったし、壮犬一席で本部賞争いで勝てなかったのは成犬の方が上だったと素直に認めなくてはいけないし、ハンドラーとしての私の力不足です。

でも壮犬組のクラスの出陳犬も多くの本部賞受賞犬が並ぶなか「佳奈」は良く頑張ったし、そのメンバーのなかで得た結果が一席なので、それは素直に喜んで下さい。
次回は「佳奈」の今季最終戦ですね。そこは私はハンドリングしません。この二週で私が引いて、まめ子サンが感じたことを存分に発揮して、結果はどうであれご自身の経験にして下さい!

もちろん、リングサイドで応援させて頂きます。
Posted by 今田まさし今田まさし at 2013年10月17日 17:05
佳奈、一席おめでとうございます!!あのやんちゃな佳奈が展覧会ではすごいんだね。これからも頑張って下さい。
Posted by みそ親父みそ親父 at 2013年10月17日 22:37
展覧会でのご活躍おめでとうございます。
子犬たちも飼い主さんが決まってよかったですね。出入り業者の社長も柴犬を飼っていて展覧会の話で盛り上がりました。
Posted by のりノリ at 2013年10月18日 10:18
しんしんサン

そうですね(*^_^*)だから少しでも状態良く出してあげたいので展覧会のシーズンは特に気を使います。
女性も少しはいますが、男性の方が多いです!!
今回もみんなイイ評価をもらえて良かったです♪


さくらママさん

ありがとうございます(*^^)v
かなも嬉しかったです♪最近ドヤ顔してますよ。
是非会員になって一緒に展覧会出ましょう~。
さくらチャンも大丈夫そうですし。


狩人サン

ありがとうございます(^^♪
かな良かったです。まるのときも本当に緊張しましたよ。
ゆうクンのデビューもうじきですね!!頑張って下さい。
ふう子チャンも子育て終わってまったりしています。


おすぎサン

ありがとうございます( *´艸`)
そうなんです!!普段はやんちゃっ子なんですが、、展覧会ではまた違う顔を見せてくれます。
最近寒くなってきましたね。
おすぎサンも体調には気をつけて下さい。


今田まさしサン

ありがとうございました(*^▽^*)
かなも一歩一歩前進していて嬉しいです。
管理面でも一番気を使っていましたからね!
本当に嬉しかったです。
今週は今までリングの外で見ていて学習したことを自分なりに頑張ります!!


みそ親父サン

ありがとうございます(*^▽^*)
かな良かったです!!三多摩展のかな凄かったです。
みなさんにも見せてあげたかったです。
今週も頑張ります。


のりノリさん

ありがとうございます(^^♪
子犬達もイイご縁があって良かったです!!
みんな立派に育って欲しいです。
Posted by まめ子まめ子 at 2013年10月19日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドキドキ。。
    コメント(8)